-
上演台本「モニュメント」データ版
¥800
池亀三太作 2023年12月、イズモギャラリーにて初演。 登場人物:4人 上演時間:90分 あらすじ: マッチングアプリで知り合って恋人になった2人は、男が長年暮らす古いアパートの一室で同棲を始めた。きっともっと先の将来を見据えるための共同生活。 なのに、部屋には男がかつて一緒に暮らしていた誰かの面影が残っている。十数年前だか、忽然とさった恋人と生活していた日々の名残。 男はあの頃からずっとカラオケ店でアルバイトを続けたまま、年齢を重ねても何も変わらないまま、変われないまま、目的も用もないのに何かにすがるようにしてこの部屋で暮らし続けている。 そんな日々の中、老朽化によるアパートとの取り壊しの通知が届く。 「その人ってのは過去に関わってきた誰かによってつくられているんだって」って、頭では理解はできるけど身体は拒絶するっていうか、なんかイケすかないっすね。
-
上演台本「ゴンドラ」(データ版)
¥800
マチルダアパルトマンの アパルトマンシリーズvol.1 「ゴンドラ」の台本(データ版) 作/池亀三太 2022年6月、下北沢スターダストにて初演 上演時間約80分。 東京の会社を辞めて地元に戻ってきた男。 寝たきりの父親の介護は訪問介護のヘルパーに任せきりで、働きもせずただ漫然と毎日をやり過ごす。 そんな男を離れて暮らす妹は心配し、パートと子育ての合間を縫って食事を作りにやってくる。 どこにも行けないがんじがらめの毎日で、男はほんの少しの希望を見る。それは、ヘルパーさんに抱いた淡い恋心。 ぎこちない3人の距離感が少しずつ縮まったとき、残酷すぎる真実が明るみになる。 過去に囚われて身動きができなくなってしまった者たちが、不器用すぎる対話の果てにたど着いたのは…。
-
DVD「ばいびー、23区の恋人」(2021)
¥4,000
「ばいびー、23区の恋人」 2021年12月に駅前劇場にて上演。 脚本・演出:池亀三太 出演:織田奈那、見里瑞穂、金子学(うしろシティ) 町子の恋人は東京都23区の各区に1人ずつ、つまり23人いる。 親友の力を借りて、23人の恋人たちに別れを告げる、予測不能な失恋ロードムービー。
-
上演台本「ばいびー、23区の恋人(2021)」(データ版)
¥800
マチルダアパルトマン 「ばいびー、23区の恋人(2021)」の台本(データ版) 作/池亀三太 2021年12月、下北沢駅前劇場にて再演。 上演時間約60分。
-
上演台本「マンホールのUFOにのって」(データ版)
¥800
マチルダアパルトマン 「マンホールのUFOにのって」の台本(データ版) 作/池亀三太 2021年12月、下北沢OFF・OFFシアターにて初演。 上演時間約100分。
-
ロゴステッカー(クリア)
¥200
透明ステッカーです。 サイズ:横9cm×縦2.5cm
-
BIG缶バッチ(ピンク)
¥500
劇団員、久間健裕によるコラージュアート。 直径10cmの大きめ缶バッチです。
-
BIG缶バッチ(ブルー)
¥500
劇団員、久間健裕によるコラージュアート。 直径10cmの大きめ缶バッチです。
-
サウンドトラック「ばいびー、23区の恋人(2021)」&「マンホールのUFOにのって」
¥1,000
劇団員の大垣友作曲。 2021年12月に上演された2劇場同時公演「ばいびー23区の恋人」「マンホールのUFOにのって」のサウンドトラックです。 1.SAEZURI 2.cucumber 3.川と土手と猫 4.星を見つけた 5.グッTime 6.ジャジーな雨を見ながら 7.エスパニョール 8.マンホールのUFOにのって オープニング 9.マンホールのUFOにのって カーテンコール 10.ストロベリーラテ オカリナver